月刊ガジェ文vol.1 独りよがりな文章の価値。【ブログ5ヶ月後の感想】

ブログ
※当サイトはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。また一部リンクにアフィリエイトリンクを使用しています。

月刊ガジェ文。それは1ヶ月ごとにブログを書いて思ったこと感じたことを書く新コーナーだ。以後お見知りおきを…

最近「ブログを2ヶ月書いた感想」を読み返したのだが、数ヶ月前からの自分の成長が丸裸になっていて結構良かった。

3月4月の怠けという負のループを断ち切ろうと5月は奮起して成長を感じたり葛藤したりとした。その記録をつけていく。

5月は復活

5月は7記事。大体4~5日に1回更新したくらいの量だ。月末の記事の大量生産が効いたのだと思う。逆に言うと初旬、中旬は更新ペースが遅かった。

Google Analytics参照

PV数は3144PV。ついに大台の3000PVを超えてしまった。読者に感謝してもしきれない。

人気記事

人気だった記事Top3を紹介。


一番人気は「Pixel Buds Pro レビュー」だった。PV数は脅威の1013PV。
3月に書いたイヤホンがまさかの5月で急上昇するとは意外だった。

マイナーなイヤホンだからイマイチだろと思っていたから思わぬ成長で驚愕している。

二番人気は「Switchbot ボット レビュー」だ。PV数は257PV。
ブログ初のスマートホーム製品のレビューだったのだが、思いの外人気があって嬉しい。

3番人気は「Stand By Mode Pro」の記事だ。PV数は217PV。
なんとなくPlayストアを見ていたら発見。ライバルも少なかったこともあって、Googleに気に入られたのが功を奏した。今も使っているがそこそこ便利。

PV数の振り返り

5月中のPV数を振り返って思ったのが、1番人気な記事にPV数を完全に頼り切っている点だ。

良く言えば「記事自体の需要が高く、見てくれた人へ役に立てている」といえる。
しかしブログの成長を考えると、1番人気と2番人気のPV数の落差があまりにも激しいのはいただけない。この現状は、単一作物に頼り切るモノカルチャー経済にとても似ている。

せっかく掴んだチャンスを無駄にしたくないが、うまくPV数の分散ができていない”モノカルチャーブログ”(造語)状態の一ヶ月だった。

気付いた問題点

5月の間ブログを書いて気づいた問題点などを書いていく。

文字多すぎ問題

正直、文章力は始めて3ヶ月の成長度合いに比べたら落ち着いているが多少は上がっていると思う。その分、文章をまとめる力が不足していることに気づいた。例えば下のレビュー記事。

下書きは1万字を超えていた。長すぎる。

これはどないかせんとあかん。ということで文字数の削減に励んでいるが、伝えたいところが多すぎるため、削減しようにも削減できない。
この文字数を減らしたいけど伝えたいことが多すぎるという悪循環に陥ってしまった。

読者のこと

何度も文字数のことを考えるうちにとある考えが浮かんだ。
それは、その伝えたい情報は”本当に”読者に必要かどうかだ。

そう今まで書いてきた文章は独りよがり。読者のことを配慮しきれていなかったのだ。

レビューの本質

元来レビューというのは、その商品が一体どんなものなのか、使ってみた一個人の感想はどんなものなのかを伝えなければならない。

しかも自分は駆け出しの初心者。自分が書いた文章という優位性なんてない。だからこそレビューの質で勝負しなければならない。

みんなと同じことを書いたって何の意味もない。”自分が微妙に気になった部分”など独自視点のレビューを行いつつ読者の需要に応える必要がある。かといって独りよがりな文章になってはいけない。

「文字を書いて批評する」
それだけのことにこんな奥深く難しい要素が詰まっていると知った瞬間、改めて全ブロガーに尊敬の念を抱いた。

文具レビューが少なすぎる

話は変わるが、文具のレビューが少ないことにも危惧している。

ガジェ「文」と書いているクセして、今のところガジェガジェ(?)くらいが妥当なくらいガジェットの関連記事が多すぎる。原因はパソコンに触れる時間が多すぎるからだと思う。

自分史上最高の書き心地を誇るボールペンも紹介したいのに歯がゆい気持ちでいっぱいだ。

最後に

振り返りの力は偉大

ブログを始めて2ヶ月たった感想のときに比べて文字数も増えているし、内容も濃くなっていると思うのはさっき書いた通り向上していると感じる。

これは3か月前に感想を書いたから気づけたことだ。もし書いていなかったら成長した点に気づくことはできなかった。

書いている最中は恥ずかしいかも知れないが、未来の自分に成長した点や新たな問題を探るヒントを授けることができる。

成長した点はより伸ばし、新たな問題は潰すことでさらなるブログの読みやすさ向上につながる。コレをやらない手はない。

怠けは禁物

恐ろしいことにブログは書かないと、あっという間に1週間が過ぎ去る。「明日書こう」が続くことで日にちがズレて3/4月の怠惰へとつながる。

不定期更新だから強制力はないけど、書かないとせっかく向上した文章力がお釈迦になる。それだけは避けたいからある程度の頻度で更新していきたい所存。

怠けに喝を入れて今回はお開きとする。月刊ガジェ文をお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました