ガジェット 大玉トラックボールを半年使った感想 クセ強すぎるが大好き【Expertmouse長期使用レビュー】 ケンジントンの大玉トラックボールのExpertmouseを使い初めて半年が過ぎてしまった。前の記事で長期レビューを宣言していたから行う。個人的にとても満足しているが万人受けするものではない、というかデメリットモリモリで尖ってる。記事内では詳しく書いているからぜひ読んでほしい。 2024.10.06 2025.02.22 ガジェット
ガジェット ExpertMouseにリストレストは必須なのか?【結論:必須】 今回はExpertMouseのリストレストについてだ。前の記事でも言った通り自分はリストレストを使用していなかったが使用せざるおえない状況になってしまった。記事内では詳しく書いているためぜひ見てほしい。 2024.05.21 2024.11.30 ガジェット
ガジェット 「Kensington ExpertMouse(K72359JP) レビュー」角度つけすぎ。 今回は、前から気になっていた大玉トラックボールであるExpertMouse(無線版)をレビューする。タイトル通り角度が球すぎると思った。詳しくは記事を見てほしい。 2024.05.15 2025.02.20 ガジェット
ガジェット 【ExpertMouse vs Slimblade Pro】大玉トラックボール二強を比較してみた。 今回は、ケンジントン大玉トラックボールのツートップであるExpertMouse(無線版)とSlimblade Proの違いを比較してみた。検証するにあたって実際に実物を触ってきた。双方どのような違いがあるか見ていってほしい。 2024.05.08 2025.02.11 ガジェット
ガジェット トラックボールの球を変えてより操作感が向上した話【ペリックス PERIPRO-303】 今回はあれほど却下していたトラックボールを買ったので実際に操作感が向上するのか検証する。結果はタイトル通り操作性が大幅向上した。他にもメリットが合ったからぜひ見てほしい。 2024.03.25 2024.12.31 ガジェット
ガジェット 【操作感向上】トラックボールに撥水コーティング剤を塗った話 今回はトラックボールに撥水コーティング剤を塗ることで操作士がかなり向上した話をする。潤滑剤として良さそうな撥水コーティング剤を使った感想も書いているのでぜひ見てほしい。 2024.03.15 2024.11.30 ガジェット
ガジェット Kensington 「Pro fit ergo vertical 」レビュー 良いのに取扱終了。悲しい 今回はとても愛用しているPro fit ergo verticalをレビューする。最近amazonにて在庫がなくなっていたので問い合わせをした所、取扱終了していて、後継製品が出ているとの連絡を頂いた。その後継製品と比較もしているのでぜひとも見てほしい。 2024.01.10 2024.11.30 ガジェット