ライフハック

犬鳴の生活が便利になった記事のタグ

その他

手が冷えるPC作業に指空き手袋が最強だった話

突然だが最近はやけに寒すぎないだろうか?そのせいで手がかじかんでうまくタイピングできない事態が多発したから急遽対策グッズを試したところ最高だったから紹介する。
文具

【うっかり忘れ】新メモ帳管理&運用方法を伝授【吊り下げろ】

この前「A7ノートでメモを取るべき」という記事を出したが、それからメモ帳の運用方法がかなり変わった。その影響で以前の運用方法で残されていた欠点がほぼ消えた。その運用方法とは何か余すとこなく伝授する。
文具

うっかり忘れが多い人は”A7の”ノートを持つべき理由【結構効果アリ】

突然だが自分、昔から忘れっぽい。それでも面倒くささが勝ってメモを取ることはなかったが、限界を感じてスマホのメモアプリを取り始めたが、治らなかった。わらにもすがる思いでメモ帳を使った結果めちゃくちゃ役に立っているから布教する。
その他

【地震対策DIY】クランプと自転車用紐でテレビ転倒対策

最近南海トラフ巨大地震注意報が発表されたせいで様々な防災グッツが飛ぶように売れている。そのせいでほしいのに買えない状況が勃発した。今回は「買えないなら作っちゃえばいいじゃない」精神でテレビの転倒対策を施した。テレビ台がある人は一度見てみて欲しい。
ガジェット

ワイヤレス充電器がとてつもなく便利だから布教する【自動充電】

今回は、名前は知っているが使っている人を見かけないワイヤレス充電器の良さを布教する。欠点もあるが、うまく使いこなすとかなり便利だからぜひ見てほしい。
ソフト/アプリなど

Android版スタンバイモードが便利すぎる件【StandBy Mode Pro】

今回はandroidスマホをiPhoneのスタンバイモードかのように使えるアプリを紹介する。バグはあるが完成度の高いアプリだと感じた。その他詳しい理由も書いているのでぜひみてほしい。