アプリ

ソフト/アプリなど

ブラウザの新星”arc”を試してみた感想【作業向きなブラウザ】

巷で話題のarcブラウザが気になり、2週間ほど使用してみたからその感想を書く。arcブラウザは他のブラウザと比べ独特な操作感だから軽い解説も挟むから、arcブラウザが気になる人は是非見てほしい。
ソフト/アプリなど

セキュアで無線通信のファイル共有ソフトが便利すぎる。【LocalSend】

突然だが、このブログの写真を取ってるのはスマホ、詳細にはPixel7というアンドロイドスマホを使用している、一方でブログを執筆しているのはmacだからファイル管理がかなり手間だった。これを解決してくれるソフト/アプリが便利だから使い方含め紹介する。
ソフト/アプリなど

乗り換えたブログ用ブラウザ”Floorp”を比較【vs Firefox&Vivaldi】

最近、ブログ用ブラウザをFirefoxからFloorpに変えた。ということで今回はFloorpを使った感想と、メインブラウザであるVIvaldiと、以前使っていたFirefox両方と比較する。Floorpについて気になる人は是非見ていってほしい。
ソフト/アプリなど

ランチャーアプリはNovaLauncher Primeで決まり【ジェスチャーが神】

今回は、普段いや毎日使っているランチャーアプリを紹介する。このアプリは定番なだけ合って解説ブログが山ほど出るので今回はとある機能に着目して解説しているのでぜひ見てほしい。
ソフト/アプリなど

WEBブラウザはVivaldiがおすすめ【良ブラウザ】

今回は普段使用しているブラウザを紹介する。このブラウザはカスタマイズ量がとてつもなく多く、より好みな設定をすることができる。記事内ではもっと詳しく説明しているのでぜひ見てほしい。
ソフト/アプリなど

音楽サブスクはSpotifyがおすすめ【UIが神】

今回は音楽サブスクが乱立している中で自分がSpotifyを使用している理由を書いていく。結論から言うと「使い勝手が神」だからおすすめだ。記事内ではその理由を書いているのでぜひ見てほしい。
ソフト/アプリなど

Android版スタンバイモードが便利すぎる件【StandBy Mode Pro】

今回はandroidスマホをiPhoneのスタンバイモードかのように使えるアプリを紹介する。バグはあるが完成度の高いアプリだと感じた。その他詳しい理由も書いているのでぜひみてほしい。