今年初の月刊ガジェ文を書いていく。
年末に特別号でも出したほうが良かったかなと今更思いついたがもう遅い。振り返りながら葛藤をここに書き綴る。
12月は復帰

12月の記事数は6記事。前と同じ水準まで戻すことに成功したが、プライベートでの予定が山積み。1月の記事数減るだろうというか減らさないとヤバイ。
とはいえブログ執筆を頑張ったのは事実。昔のようにYoutube見て惰眠を貪るよりマシだと信じたい。
PV数は急降下

PV数は7,771PVと普通に降下している。先月のPVが8,651PVだからざっと900PVぐらい減ってる
でも大丈夫、仕事でやってるわけじゃないから。いつもガジェ文を見てくれてありがとうございます。
人気記事Top5
12月に人気だった記事トップ5を発表する。
1位:【注意喚起】Type-Cには様々な規格違反品が存在する。【延長ケーブル等】
一番PV数を稼いだのはType-Cの規格違反記事。PV数は940PV。アリエク記事をようやく追い抜いた。
Type-C端子が便利だからこそ罠が潜んでいるという危険性を知ってくれたらありがたい。正しい知識をつけた上で規格違反品を使用するのなら全然止めない。
2位:【AliExpress】実際に届くまでどれくらい?梱包含め検証。
1位の座をやっと退いたアリエク記事は2位に位置した。PV数は783PV。先月の1,541PVの約半分に落ちているが、4ヶ月間1位を独占していたことを考えると、よく頑張ってくれた。
3位:【随時更新】スマホメーカーごとのワイヤレス充電対応機種をまとめてみた。
3位に輝いたのはワイヤレス充電対応状況を記した記事。PV数は629PV。もちろん現在もコツコツ更新し続けている。数年経ったら表の長さがとんでもないことになりそう。
4位:【1年厳選】WearOSを最高に使いやすくする設定とオススメの文字盤
4位に落ち着いたのはWearOSの記事。PV数はやっぱりPixelWatchの力が強いのかなと推測している。
5位:Android版スタンバイモードが便利すぎる件【StandBy Mode Pro】
5位に滑り込んだのは泥版スタンバイモードの記事。最近安定性が向上し、100%の確率で起動するようになったが、価格は2500円とめちゃくちゃ高くなってしまった。
12月の行ったこと
ブログ説明変更


先月のガジェ文で書いたブログの説明のアピールがしょぼい問題は速攻で仕留めた。不定期更新していますよりマシだと思う。
「andanten.com」と書かれている部分が「ガジェ文」になってほしいなとちょっと思ってる。
ブログ始めて1年近いのだから変更点なんてたかが知れてる。
12月の感想
ブログは書きたいから書く

そもそもブログは努力が目に見えにくいし、PV数という人気を表しているかのような指標が出てくるため挫折しやすい。
それでも続けてきたのは書きたいから。PV数を増やしたい、小銭稼ぎしたいという気持ちが一切ないかと言われると嘘になるが、ブログを更新できる一番の原動力は書きたいという気持ち。
でも最近は、やれPV数だのやれ愛着作戦*だの考えたりしたが、しっくり来なかったのはこの原動力を考慮していなかったのでは?と思うようになった。
*万人受けする記事を書くなどを行った。
人気は書き続けることで付いてくる

そもそも人気なブログは記事数がハンパじゃない。記事数の少ない人気ブログなんて聞いたことがない点も考えると、ブログを伸ばすのに必要なのは書くことだと確信した。
つまり愛着作戦などは早とちりだったというわけだ。
最後に
月刊ガジェ文の投稿時期見直し

月刊ガジェ文の構成は先月の振り返りをするのが定番。しかしこれ、ちょっとまずいのではと思うようになった。
なぜならこのガジェ文を書いているのは今月の自分であって先月の自分ではないからだ。
例を挙げる。
1月の月刊ガジェ文の中身は12月の振り返りな訳だが、1月のガジェ文がもし中旬にずれ込むと、その月刊ガジェ文は書いているのは1月の自分なわけだ。
よくわからなくなってきたから図解するとこんな感じ。つまり月刊ガジェ文は当月中に書くべきなのではと思うようになったわけだ。
PV数わからん問題

当月中に書いてしまうのは名案に思ったが、その月のPV数があやふやになってしまう問題が合った。これは計測ツールの仕様上の問題だから仕方ない。
でも月刊ガジェ文は、PV数の推移を過去の自分の葛藤とともに記録しておきたいからPV数を書かないという決断はできなかった。
→来月5日までに書き上げる

あれこれ考えた結果、PV数は数日立つと数値が確定するから、PV数以外は当月中にちゃちゃっと書ききって、PVに関することは来月に書くことにした。
本当は当月中に書ききって投稿したいが仕方ない。地味にキツいノルマになりそうだが、頑張ってみる。
今年もよろしくお願いします
PV数に振り回されず、のんびり書いていく予定。
今年もガジェ文をよろしくお願いします。ここまでご覧いただきありがとうございました。