その他

【AliExpress】実際に届くまでどれくらい?梱包含め検証。

その他
※当サイトはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。また一部リンクにアフィリエイトリンクを使用しています。

最近AliExpressを利用した…のだが届くのが遅く感じる。これは即日配送してくれるamazonの仕業だ。今回は一個人の届くまでの履歴を書いておく。

前提条件

注文したのは2024/6/18、配送方法はAliExpress標準配送だ。
買ったものは後日レビューしたイヤホンだ。

書いた人
犬鳴
犬鳴

ガジェ文の中の人犬鳴です。ガジェット、文具レビューから時々ニッチな内容まで好きなものを書いてます。

犬鳴@ガジェ文をフォローする

届くまでの履歴

※時刻は日本時間

海外輸送会社(Cainiao)

  • 6/18 正午 注文
  • 6/22 20:59 国際配達会社引き渡し
  • 6/23 05:59 仕分けセンター手続き中
  • 6/23 06:29 仕分けセンターでトラブル発生
  • 6/23 07:03 仕分けセンターから搬出
  • 6/26 12:16 発送国/地域を出国中
  • 6/28 09:00 発送国を出国しました
  • 6/28 10:45 幹線輸送営業所に到着しました
  • 6/28 14:58 通関手続き完了
  • 6/28 15:05 現地配送業者が受け取りました

ここからヤマト運輸

  • 6/28 19:00 荷物受付
  • 6/29 03:10 発送
  • 6/29 03:10 荷物受付
  • 6/29 10:33 配達完了

こんな感じだ。

ちなみに幹線輸送業者というのは、大量の荷物を一箇所に集め、一気に目的の場所に送り届ける業者だ。

6/22に表示された配達予定日は6/23〜6/29だったため到着予定はちゃんと守られた。

届いたもの

届いたものはこちら。買ったものはこの前レビューしたイヤホンだ(2回目)。

↑当たり前だが、普段の荷物とは違う送り状が貼られている。
↑中身イヤホンなのにアホみたいにデカい。
↑テープがぐるぐる巻き。右上をよく見ると薄汚れている。
↑破りにくい袋の中にはプチプチがぐるぐる巻き。

最後に

最後に気になった点を書いておく。

追跡の更新は遅い

検証するために高頻度で追跡を覗いていたのだがヤマトや佐川のようにリアルタイムで反映されることはないようだった。平均して半日経った頃に反映される。

即反映される日本の物流システムの高度さに感動するばかりだ。

到着は想像より速い

中国からの発送といえば普通に1~2ヶ月かかるイメージがあったが、2週間くらいと思っているより早かった。

物によっては相変わらず1ヶ月以上かかるものもあるとはいえ、アリエクの商品を見る限り結構速く到着するものも多くありそうだった。

扱いが悪いというのは多分本当

さっきの届いた荷物を見れば明らかだが超厳重に梱包されている。またよく見ると右上らへんが薄汚れていることも分かる。

これらのことから、配送業者の荷物の扱いが悪いというのは本当だった。こんなこと当然だろと思われるかもだが、この目で確認して納得できた。

扱いが悪くとも送料無料だったし商品も壊れていないから全然問題ない。

アリエクは保証が充実

「中国通販不安だな…」と思われるかもだが、最大手のアリエクは保証が充実している。

もし届かなければ全額返金、商品が運搬途中で紛失してしまったら全額返金などなどお金がむしり取られることは悪徳なショップでない限りほぼない。

アリエクは安心して使えると思う。もし何かあっても自分は責任を取れないが。


ここまでご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました